電動昇降デスク 3万円以下で買えるコスパ最強の【MAIDESITE】が凄くいい

無料セミナーや役立ちコードもダウンロード出来る【リキマス公式LINE】はコチラ

2023年4月現在 35,500円まで値上がりしてます。あと少しモデルチェンジもしてます。

家で仕事をしていると「職場環境の改善しないとぉ!」って気持ちになりますよ。毎日座りっぱなしはよくなさそうなので、昇降デスクに興味を持つ人も多いのではないでしょうか?

僕自身そんな1人でしたが、色々吟味し3万円以下で買った電動昇降デスクがめっちゃいいのでレポートします。(現在は少し値上がりしてます

万円以下で買える最強デスク

・4万円以下
・揺れない(100cm)
・ディスプレイアーム設置化
・最低60cmまで下げられる
・メモリ機能(高さ記録できる)
・チャイルドロック

また購入に至った経緯、組み立て、実際の使い心地の順番にレポートしていきますので、気になる所を読んでください!

ぶっちゃけ感動したよ!!

僕の腰に平和が訪れた

MAIDESITEを買った理由

高さを出してもガタガタしない

電動昇降デスクを探し始めると、安い物から高い物まで色々な物に巡り合いますが、基本的にレビューを見てると安い物は「高さを出すとガタガタする」みたいなレポートが多い事に気が付きます。

その多くの理由に「4本脚だから」的なニュアンスが含まれてましたね。あと安い奴は天板が弱いのでディスプレイアームが設置できない可能性もあるのが気になりまして、悩みます。

逆に高いのは・・・高いんですよね。だいたい1つのどうやら有名と思われるブランド「FlexiSpot」に行き着いてる人が多いのではないかな?と思います。実際僕も、もうこれは「FlexiSpot」1択か?なんて思って検索してました。

高価格デスクは・・・高すぎる

どうしても 「FlexiSpot」 に踏み切れない理由は最高位クラスのデスクはお値段が「高い」んですよね。フレームだけで5万越え・・・おそらく確実に失敗しない買い物だともわかるのですが天板付けると7~8万と言う価格はやはり考え物です。高すぎます。

他になんかいいの無いか?もう少し検討して必死に探してみたいもんです。

見逃しがちな「高さ」の最低値

もう少し安い機種には1つ大きな問題があって・・・最低の高さが高いんですよ。「FlexiSpot」 (最高位除く)に限らずだいたいの昇降デスクの最低位は「70cm」その時自分が使っていたデスクが「72cm」で常々「このデスク高いんだよなぁ」と言うのが悩みでした。だって腕がちょうどいい高さにすると足がべったり地面につかないんですよ。けっこう腰に効いてきてて困ってました。

その時まだ兼業してた時代に、会社のデスクって妙に作業の姿勢が楽だな?って感じてて、実際に計ったら「65cm」だったんですね。だから足の裏をべったり付けても座れる高さは65cmだと言う事に気が付いていたので、検討中に最大のネックは実はこの高さ最低値問題でした。

コストを考えて手動?

ここで一瞬考えたのが手動式のデスクですね。本気でコスト考えたらこれかな?と思ってた時に、知り合いが「手動はやめた方がいい」と言っていたので、その真意を確かめるべく丁度「ニトリ」に行くタイミングがあったので、実際にくるくるハンドル回してみたんですよ。

こう言う奴ぐるぐる

いやぁ、面倒くさい。

確かに面倒くさいんですよ。くるくるくるくる・・・くるくるくるくる。あかん・・・もうだめだ。これなら電動にするしかないか・・・と確認する作業で使って申し訳ない思いながら店を後にしました。(高さも高いしね)

レビューは少ないけど気になって機種がMAIDESITE

そんな最中レビューが当時・・たしか「10こ」ぐらいしかなかったデスクで MAIDESITE って言う謎のブランドが「29,990円」(さらに当時2,000円引きクーポンが使えて実質27,990円だった)で「丈夫な2本脚」「電動」「最低値60cm」と言う夢にスペックを持つデスクをアマゾンさんで発見する事となる。

スペック

  • 価格 29,990円
  • 120cm × 60cm × 厚さ2.5cm(天板)
  • 高さ 60~125cm
  • 電動メモリ5つ付

なんだこの数値上のスペックは・・・・

理想の1台じゃないかぁぁぁああ!

ただ、レビューがほんと当時(2021年10月)時点では10以下ぐらいしかなかったので・・・そのわずかなレビューを手掛かりに買うかどうか?と言う状態。

ネットで他の情報を探してもほとんどない。これはもはや買ったら人柱だそ?と言う心理でしたが、わずかなレビューは高評価だったのでそれを信じて思い切って購入したのは・・・高さの最低値が低いと言う最大の利点があれば、最低でも基本座ってる姿勢は今より楽になるだろう!と言う思いでした。

対抗馬 「FlexiSpot」 さんの半値以下と言う条件も魅力的で・・・思い切ってポチったわけです。

組み立ては結構簡単に出来た

電動昇降デスクは「重い」これはモーターがあるのでどうにもならない問題で、レビューなんかでよく見るのは「女性1人では難しい」なんて物ですが、結論これは「そう思います!」

ただし、男子は1人で全然いけると思います。本気でパワーが必要なのはフレームを組み立て後に天板を取り付ける時だけなので、そこだけ誰かに手伝ってもらえば、その他は女性1人でも大きな苦労はないと思いますよ!

デデンと届いたデスクちゃん

届いたデスクは当たり前だけどデカい!そして重い!今回は設置階が玄関と同じ1階だったので部屋までシーツに乗せて引っ張りました(笑)箱ごと持ち上げるのは1人では無理です。箱にも

「自分の腰の為にもチームで運べよ!」

って書いてありますしね。

開けたらこんな感じ。天板がドドンとお目見えです。

天板下はこんな感じ
厚みある天板
組立用にナンバリングされたパーツ

天板の厚さもしっかりしてそうだし、組み立てやすいように綺麗に収納されてるし、パーツは番号振られて個別にパッキングされてるしで、組み立てをなるべく簡単にやれるように!と言う配慮が感じられる収納です!

あと、この後の作業でも使ってる写真が出てくるんですが、天板とパーツの間に入ってた「でっかい緩衝材」が組み立て時にめちゃくちゃ役に立ちます!

これでけぇな!切り刻んでしまおう!」と言う思いは組み立て終わるまでは、心の中に締まっといてください。

組み立て自体はホント簡単です。説明書通りに組み立てていけば

この辺まではサクッと進みます!そして、ほらここで緩衝材をマット代わりに使えてるでしょ?!壁側にも1枚置けてとっても安心です!1つ1つのパーツはそこそこ重量はあるけど、重くてどうしようもない様な重さではないので、組み立て自体は女性でも余裕です!

ここで少し大変な工程が入ります!!天板を取り付けたいのですが・・・このままじゃ当然付きません。そこで一回机を起こして・・・その後また天板を下に引いて、乗っける作業が入るんですよね。

いったん起こすので、まずそこそこスペースも必要です。狭小住宅住まいのおじさんにはこのスペース確保も大変です。で、天板を引いた後・・・また再び逆さにするんですが・・・ここが一番のパワーポイント!!

僕の場合は1人で力技で解決してるので、そこそこ力のある男子なら1人でも可能ですが、女性1人ではほぼ不可能な作業かと思います。

画像的にはさらに先のステップに進んでますが、要するにマットの上に引いた天板に再び重たいフレームを静かに置くのはパワー以外の方法があまりないので・・・2人でやる事をオススメします。

で、さかさまのまま天板とモーター類を取り付けていく作業です。ここも締める場所は多いけどさほど複雑な事もないので説明書通り進めればOKです。

写真で見ての通り、コードの長さが異様にギリギリなのが気になります。あと3cmでいいから余裕あってもよくない?!(笑)

最後は再び起き上がらせれば完成です!起き上がらせるのは天板にフレームを置くほどの重労働ではなかったですね。よいしょ!ってやれば女性一人でもギリここはこなせます。

低い時
高い時

最終的にはこんな感じでモニター類も置いて無事に完成!!

左側のディスプレーアームは、万力部分をもっと奥まで入れて設置したいんですが、フレームが邪魔して入らないので数センチ浮いた状態ですが、ここは天板がしっかりしてるのでこの状態まったく不安なく設置出来ました!

余談ですが使用しているディスプレーアームは有名どころのエルゴトロンの物を使っています。狭い部屋の場合のネックですが、壁側にアームの起点を設置すると、動かしてる時に壁にあたって自由が利かないんですよ。

なので、設置する時にサイド側につける事によって、かなりフリーに使えます!

後、見ての通りコード類が邪魔なので後程ケーブル収納を付けました。

これで結構スッキリしたよ

最終的な動きと使い心地

さて、最終的に使い心地と動きについてです!動きについては動画でご覧ください

見ての通り設定した高さにワンボタンで結構スピーディーに上昇してくれます!これはいい!別にメモリを使わなくても昇降は出来るのでお好きな高さにいつでも簡単に変えられるので最高です!

普段使いは65cmと70cm 高い時は100cm

普段使う時も足をべったりおろしたり、少し深く座りたい時は逆に少し机を上げたりも出来ます!この辺はメモリが5つも付いてるので細かく記録する事も出来ていいですね!

僕の場合は座る時65cmと70cmで作業したい使い分けてます!

肝心の立ってする作業ですが、身長164cmと小柄な男性としては100cmがちょうどいい高さなので、ほぼほぼそこしか使ってないですね、立って使う時には姿勢が変わる事もあまりないので、だいたいみんな1つだけしか使わんだろうと思います

立って使う上で一番重要なのは机がぐらつかないかどうか?!

先ほどの映像でもわかる通り、僕のデスクには24インチのディスプレイが2台。それも1台は一番端っこについているので、重量のバランスとしてはだいぶ左寄りです。正直バランスがいい状態とは言えないでしょうが、100cmの高さで作業していてガタツキが気になった事はありません!(当然個人差はあるでしょうが、ほとんどの人が気にならないレベル、、、と言うか特にガタつきません)

まとめ

個人的には買って1mmの後悔もありません!だって昇降デスクに求める要素を全て備えてくれていて、お値段も3万円を切る価格!

スペック

  • 価格 29,990円 35,500円
  • 120cm × 60cm × 厚さ2.5cm(天板)
  • 高さ 60~125cm
  • 電動メモリ5つ付

これ以上何がいると言うのだろうか?

在宅でお仕事をする上で「腰」がブイブイ言うと困る!と言う悩みに関してはこれでかなりの部分が解決してしまいました!

腰痛を抱えたらその病院代とかもかかる事を考えたら、いや全然いい買い物でしたね。

僕が買ったのは120cmタイプでしたら、今は他にもいろんなサイズ出てるみたいなので昇降デスク買うなら

MAIDESITE

を本気でお勧めします!!

むーさんの別サイト

むさーんの会社とリキッドマスターズ公式ページはこちらから。

shopify構築専門 制作会社

shopify構築者 コミュニティ兼スクール