-
ワインの雑学
WSET LEVEL3 英語受験 (後編)オンライン講座から合格まで
WSET LEVEL 3合格までの道のり3部作の最終です。 ここではオンライン講座終わった後の2か月と1回筆記落ちた後のモチベーション維持なんかについて書いてあります。 なんせめでたい事に、最終的にはオンライン講座からだ […] -
ワインの雑学
WSET LEVEL3 英語受験(中編) オンライン講座を選ぶ
WSET LEVEL 3は大体、ソムリエ試験と同じぐらいの難易度と言われております。が、これはあくまでも日本語で受験したパターンでの話。 でも、ソムリエ試験の難易度が英語になったら・・・ソムリエ試験やった事ある人ならわか […] -
ワインの雑学
WSET LEVEL 3 英語受験(前編) WSETってそもそも何なの?
先日、WSET LEVEL 3(ENGLISH)に無事合格した通知が来ました! えがったえがった。試験後に手ごたえはあったけど、やっぱり合格を見るまでは不安なので。 さて、そんな合格までの道のり・・・と言うか試験までの道 […] -
ワインの雑学
無料でワイン情報を得られる海外サイト 4選
「ワインの情報」って日本国内の情報が物凄く少ないんですよね。 いまだにほとんどフランスに偏ってるから、新世界の最先端情報とかもほとんど出てこないし、出て来てもインポーター情報だったり、雑誌の記事だったりある程度 「このワ […] -
ワインの雑学
ワイン当たり年がニューワールドでは語られない理由を解説
ワインってよく「○○年はいいヴィンテージなの?」とか「当たり年」についての話になりますよね。 でももう少し学んでいったときに「あれ?ニューワールドのワインって当たり年とか語らないよな?」と言う事にも気が付きませんか? ヴ […] -
ワインの雑学
【中級編】初心者から1歩進める南ローヌワイン解説
この回では、フランスのローヌ地方の中でも、北ローヌについて解説します。 ローヌは大きく分けて北と南に分かれます。初級編ではその辺をざっくりと解説していますので、まずは初級からと言う方はこちらからご覧ください。 北ローヌの […] -
ワインの雑学
ワインを学ぶなら知っておきたい世界の常識
ワインを学ぶ上で初心者が勘違いしやすい項目に「日本の常識で考えてしまう」って言うのがあると思います。 ワインにまつわる単語は、ワインがヨーロッパ生まれなので、ヨーロッパの常識で語られる事がほとんどです。 日本人がワインを […] -
ワインの雑学
ちょっと上級者向け ワイン産地の気候区分【温度帯編】
ワインを学んでくると、冷涼な気候、温暖な気候なんて産地の温度について書かれている物を見かける事があると思います。 ドイツは冷涼そうだし、スペインは温暖?・・・ナパ・ヴァレーとか暑そう。大体こんなイメージが最初の印象だと思 […] -
ワインの雑学
【WSET LEVEL 3】ってどんな物?受験体験記
個人的に最もバタバタした7月が終わって、ようやく落ち着いてプログラミング学習に戻れる環境になってきました。 と言うのも7月はちょっと特殊で、本業のワイン関連で「WSET LEVEL3」と言う国際的なワインの資格試験があっ […] -
ワインの雑学
ソムリエだって、みんな最初は初心者だった
なんて思っていたのが、ワインを知る前の僕のイメージはこんな感じでした。ワインバーに行く勇気なんて当然ないですしね。 今ではソムリエ試験を受けたい人に、学習のコツをレクチャーしたり、飲むべきワインなんかを紹介するような事も […]